今年のGWは天気がよく、当店の前もツーリングのバイクがたくさん走っております。
そんな天気のいい本日、フォークのオーバーホールを行いました。
ほとんどのお客様はオイル漏れが発生してからご依頼される内容なのですが、今回もこのタイミングでの作業でした。
フォークのオイル漏れで1番怖いのは、垂れたオイルがブレーキディスクに付着し、ブレーキの制動力が落ちてしまうことです。
そのためフォークのオイル漏れを放置し時間がたってしまいますと、ブレーキパッド交換も含めた作業が必要となってその分費用が高くなってしまうので、早めの修理をお勧めします。
またこの写真のようにフォークオイルも劣化しますので、定期的にオイル交換することをお勧めします。メスシリンダーに入って見にくいですが、新品のオイルは鮮やかな赤(使用するオイルによって色は異なりますが・・・)、抜いたオイルは黒ずんでいます。そして、何より「臭い」!
比較的、エンジンオイルは皆さん気にしているようですが、その他の油脂類までは気が回っていないようですね。
今回のフォークオイル、トランスミッションオイル、ブレーキフルード、クラッチフルード、LLCなどなど。
交換時期等が気になるようでしたら、いつでもご相談くださいませ。
当店のGWの休暇は5月3日から5日の予定です。
電話でのご相談は365日、24時間いつでもOKですので、何かありましたらいつでもお電話ください!
(お店の電話にかけていただくと、携帯に転送されます。また、携帯電話の番号を知っている方は直接お電話ください。)
third place
078-201-3165