top of page
検索

ヘルメット用の消臭剤

執筆者の写真: Hirofumi SaitoHirofumi Saito

気温的にオートバイを乗るにはいい季節になりました!

がんがんオートバイに乗っていると気になるのは、ヘルメット内のニオイ・・・

ヘルメットのインナーはなかなか洗うものじゃありませんし・・・

そこで、モチュール版ヘルメット用ファブリーズ取り寄せてみました。

何のニオイかよく分かりませんが、とりあえずさわやかでいい感じです!

試供用をとりあえず店に置いときますので、気になる方はご来店された時に試してみてください。

あと、半分趣味の工具ネタです。

今回は空燃費計(A/F計)を導入しました。

エンジンには理想空燃費と言うのがありまして、それが14.7:1と言われています。

写真では13.9と出ていますが、これより数字が少なければ濃くなるし、多ければ反対に少なくなると言うのが分かりやすく計測できます。

理想値は14.7ですが、一般的には13前後がベストとなることが多いようです。

測定方法は、マフラーにセンサー用のナットを溶接し、そこにO2センサーを取り付けて測定するのが本来の使い方なのですが、マフラーの中から排気ガスを引き抜くための工具を自作し測定できるようにしました。

しばらくはデーターや方法を探りながらの使用となると思いますが、勘だけに頼ることなくセッティング出来るようになると思いますのでご期待ください!

閲覧数:41回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page